ゆかりでございます

ヴァイオリン弾きの日記。

故郷というもの

私は田舎というものを持っていない。生まれたのは東京、育ったのは神奈川県だけど、その土地に深く学んではおらず、中学生からは全て市外に通った。中途半端に距離があり、遠くも近くもない中学高校、そして大学。なのでその土地由来の友人も少ない。

住んでいた街で過ごした時間はそれほどなかったように思う。かといって学生生活を送ったそれぞれの場所にも愛着があるのかというと、そうでもないと思う。

 

その後実家は市をこえて引っ越したので、現在の両親の家があるところにもそれほど詳しくない。山の景色が美しくもれなくジャスコ(と呼ぶイオン)があり水が美味しい、それくらいしか知らない。

結婚した夫も神奈川(限りなく東京に近い沿岸部で交通の便も良く)出身で、仕事場の都合でいまの住居も決まった。こだわりがない。

 

もちろん、都心に近い場所で育っても、その場所が大好きだ、愛着があるという人もたくさん知っている。自分の性格の問題なのかもしれないけど、過ごしている土地にそれほど執着がないのかもしれない。

 

ずっと、故郷のある人が羨ましいと思っている。槇原敬之さんの「遠く遠く」なんて大好きだけれど、メロディや歌詞が好きだという感覚であって、歌詞の中にあるような「成功するまで帰らない」的な気持ちというのは私には絶対、絶対と言う言葉をあまり使いたくないけれどこればかりは絶対、わからない。

実家で家族に何かあった時、すぐにでも帰りたいけれど(航空券を手配したり乗り継ぎの都合などがあると)2日かかるんだよ、なんて言われると、どうしたらそのような気持ちになれようか。と、苦しく思うこともある。無い物ねだりである。

もちろん故郷が遠いという当人にとっては色々な問題があり、大変なことでもあるのだろうけれど、私なんかがその境地に立たされることは絶対に、ない。

それを恥ずかしく思うこともある。

わざわざ上京し、ここまで来たなら何が何でも、という心境になることも少ないから。欲がない、と言われることも多々ある。それって単なる性格なのかもしれないけど。

 

そんなことをずっと、たぶん後ろめたく思っていた。乗車率200パーセントの新幹線だとか、いつ田舎に帰るとかそういう話を聞くたびに、なんとも言えない気持ちになっていたのだけれど、

(だからと言ってむしろそれをやらなくていいことに安堵もしている)

今日届いた土岐麻子さんのライブ映像を見ていてなんとなく、そのままで、別にいいかな、という気持ちになった。

 

PINK(DVD付)

PINK(DVD付)

 

 

土岐麻子さんの歌声は昨年からずっとCDなどで聴いていた。当時はApple Musicを利用していたので聞き放題だったし、歌う映像もYouTubeなどで何度か見ていた。

今日見たのはライブのアタマから終わりまで、淡々と歌い上げる土岐さん。思っていた感じとちょっと違って、驚いた。客席と自分の声やバンドをあたためつつ(あたためているのはすごくわかる、けどそれがあまり激しくおもてに出ない)、

そしてそこから大きく盛り上がることもそれほどなく(終盤に差し掛かるにつれ体の動きも良く声もハリが出てお化粧の滲みにも変化があったけれど)MCは収録されていないけど、アリーナ席ー!とかもたぶん、言わないんだろうと思う。そんな感じ。

始終淡々と、でも楽しそうに、その温度のわずかな変化を楽しむような。客席もそんな、クールにみえる土岐さんのステージを静かに??楽しんでいるような雰囲気だった。

実際に土岐さんのことは知らないけれど、インスタグラムなどでいつも独特の視点で楽しい文章を綴っておられる。これもまた淡々と。決してクールなわけではないと思う。それがあまり表にわかりやすく出ないだけで。

 

もちろん、よく土岐さんが言われているような「おしゃれ」ともいうのだろうけど、もちろんおしゃれだけど、

なんとなくのその一言で表現しきれない、別のものがあるような。

 

愛のでたらめ

愛のでたらめ

 

 

土岐さんは生まれも育ちも東京で(愛のでたらめに詳しく書いてあるけれど)そして私なんぞの育ったところよりよっぽど都会でずっと過ごして来られたんだけど、

彼女の詩の世界観もとても淡々としている。でもすごく、正直だ。一所懸命に熱量を持って松岡修造さんみたいに叫ばなくても(笑)伝わる正直さ。主張が弱いということではなくて。松岡修造さんも好きだけど。

 

いろんなことがシンクロして、

かといって、ワタシ土岐さんと同じだ!なんてことは一つもなく、

なんてかっこいいの、同い年とは思えない、と憧れるしかない、

にしても、

 

故郷がないことはとくに残念なことでもないし、むしろいまいる場所、いま生きている時間がそれこそ自分なのであって、切望しても手に入らない故郷よりもずっと私のルーツになる、ということでいかがでしょう。と、いう気持ちになれる。

 

とか言いながら私は父の出身地福知山が故郷カウントされているので(ただ「京都人の血です!」と言いたいだけ)

ピアノの音がうるさいですよと言うのを「坊ちゃん最近ますますピアノ上手にならはったなぁ」と言い換える無駄なスキルだけはある。嫌味スキル。たぶん京都住んでもやっていける。

 

そんなわけでDVDに夢中で、肝心の新譜をまだ聴いていない。BitterSweetの曲は全部がいとおしいなぁと思う。


土岐麻子 / 「BOYフロム世田谷」PV

 

自分の気持ちに嘘をついてみたり、見栄を張ってみたり、誰かのせいにしてみたり、、とにかくやりつくしてみてやっと、自分の気持ちを知ることからはもう逃げることができないと気づいて、腹をくくる。

 

Bittersweet(CD+DVD)

Bittersweet(CD+DVD)

 

 

自撮りのジャケット写真だそう。

土岐さんの自撮りはもちろん素敵だけど、

自撮りって、つい自分を良く見せようとしてしまう。自分で撮るからいくらでもタイミングを合わせられる(はず)だし。だから、会心の出来、すごく良く写ってると自分では思うけど、他人に見せると「いつものあなたのほうがいいけど?」とアッサリ言われる。自撮りってなんか色々と、凝縮されてる。。笑。

 

 

2017年8月以降のお仕事募集中です。
演奏、レッスン他、随時対応します。s.attirer☆gmail.com(☆→@)
⭐️出演予定⭐️
2/22 音楽鑑賞会(クローズド)/ヴァイオリン
3/29 ensemble noccaly /ヴァイオリン(表参道アーニーズスタジオ)
4/23 厚木交響楽団定期演奏会/ヴィオラ厚木市文化会館
5/GW べるべっとないふライブ/ヴァイオリン
5/14 演奏会(クローズド)/ヴァイオリン

5/27 門下発表会

7/22・23 杉並区民オペラ カヴァレリア・ルスティカーナ&パリアッチ(杉並公会堂)


twitterhttps://twitter.com/nodameviolin
Instagramhttps://www.instagram.com/yukariemon/
Facebookhttps://www.facebook.com/sakakikudeyukari
↑メッセージのないお友達申請は華麗にスルーしておりますゴメンナサイ

2017年。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

f:id:yukari_7hc9:20170106125014j:image

お友達が作ってくれた注連飾り。

 

今年はとにかく筋肉をつけたい。ということで、

年始からさっそくレッスン受講でした。

基礎がほとんどのレッスンです。

f:id:yukari_7hc9:20170106115230j:image

同門の先輩を真似して、レッスン前にはここに来ることに♪

 

練習はしてるつもりだけど、90分みっちり基礎だけ、休みなく通して弾くとやはり、筋肉プルプル…

プルプルしなくなりたい!

明らかに楽なのを知ってしまったなら!!

 

 

レッスンは、自分の

「こうしたい、こうなりたい」

を叶えるための、

「自分では気づかない、やるといいこと」

を、ちょっとだけ知ることのできる時間だなぁと思います。

自分の欲しいものがハッキリしてるタイミングだともう少し多めに、知ることができるかなぁ。

 

でも、やるのは自分だから、やっぱり先生が言うことは、ほんのちょっと。

で、、それが、思いがけない方向からだったり、自分の今思っている世界と違う次元のことだったりするので、

軌道修正をばっと出来ないといけない、けどできない、、、なんというか、つらい(笑)

だからレッスンに行くんだよね。

本番で演奏する方がもしかしたら、気持ちは楽かも。。誰も止めないもんね。と思うくらい(笑)…

 

その体験はすごくもどかしいけれど、それだけ変われるかもしれないよ。ということ。

で、やるかやらないかは自分しだい。(汗)

 

f:id:yukari_7hc9:20170106124409j:image

 

一つ言えるのは、

いくら高いレッスンやセミナーに行っても、

払っただけのものをただ与えてもらえるかといったら、それは無い。ということ。いくらお金を積んでも、自分が欲しがらないものは絶対、手に入らない。

 

でも、欲しいと言えば必ず、ヒントはもらえる。それが、お値段関係なく、素晴らしいレッスンなのだなあと思います。

 

もちろん先生とのコミュニケーションがどれくらい、とかも関係していたり、

それすらもあまり語らなくてもわかってくださる先生だったり、その逆もあるけれど、それは言葉をトレーニングするチャンスで。言葉も表現の一つなので。

そして、自分がいざ今度はレッスンする側になった時に、つくづくまだまだだなーと思い知らされます。

 

今日は、目標だった、どえらいとりづらい四和音を落ち着いてちゃんと鳴らせたこと、緊張しつつも楽器の響きから離れないこと、耳を塞がないこと。ができたので、よしとしよう。

そして、やることをがっつりやる。

 

f:id:yukari_7hc9:20170106124639j:image

今のところ好きにやっちゃってる人

 

すきなことをやりたい。

と、

すきにやりたい。

なんか、だいぶ違うもんね。

 

好きなことで生きていく

好きに生きていく

に変えるとまた

なんか違うというか

 

どっちが良いとかいうことではなくて。

 

というジレンマと、、

ひたすらなんというかキツイ戦いをしつつ

今年も頑張りまーす。

気持ち。

無事に一年が終わろうとしています。やっぱり寒さに弱くて「今日はこれをやるぞ」と思ってないとなかなか事が進みません。冬恒例のセロトニン不足。

こんなんではアカン、と前は思っていたけと今はもう淡々と受け入れて、これらが通り過ぎるのを待つのが自分にとってはベストと思います。無理にあげぽよにしても後がきついし、テンション低いことが理由で今すぐ死ぬわけでもないし。

最近はさらに「これ」を「やるぞ」とわざわざ思うことをできるだけやめたような。だからToDoリストが増えないし減らない、結果的に大差ないかなぁとも感じるけど。

でも年賀状はまだ出来てません笑

今日買いに行こーっと。

 

 

もちこはじめてのディズニーシーに行きました。寒かったです。

ここでもあまりテンションの上がらなかったわたし。

まあ無理やり上げなくてもいいか、とは思う(キリッ

f:id:yukari_7hc9:20161219094036j:image

デズ!こわいよー!(いきなり二万マイルでつらすぎたらしい)

f:id:yukari_7hc9:20161219094046j:image

結局、やっぱりここ。寒いから。

f:id:yukari_7hc9:20161219094057j:image

魔法のステッキがほしすぎて無言になってたので、買わずにおれませんでしたかわいすぎる

f:id:yukari_7hc9:20161219094110j:image

海だー!

f:id:yukari_7hc9:20161219094117j:image

ムスメもちこの歯医者さんにも行きました。

定期検診なので特に怖いことはないのに、以前は号泣しながら待っていたのが、

前夜「明日は歯医者さんだね」「歯磨きテストがんばる」

当日は「先生にこんにちはって言えるよ」「アンパンマンみる」

などとおとなしく待っており、泣かずに全てクリア、、、

おおお、大きくなったなぁ!!

ちょいちょい毎日感動します。

 

 

メサイアも無事に終演し、残すは子どもちゃんたちとのクリスマス音楽会のみとなりました。

楽譜を頂いたらへ音記号をハ音に読み替え、おまかせコードトーンで、という、久しぶりに回路のルート開拓。へ音読み替えは人様にはお願いしたことあるけど、自分でやるのははじめて。さっそくDをCだと思い込んでしまう笑(^_^;)前にやってくれた子尊敬する!

ピアノ譜はいちおう読めるけど楽器を構えると脳内がおかしくなるので

(どうやら音符を見てそれを楽器演奏時のビジュアルに置き換えているらしく、ピアノだと音名わかるのにヴィオラを構えるとわけわからなくなり)

急におかしな音をだしたりします。

まだ直接耳コピのほうが早いです。

ソルフェージュができてないだけ、とも言います(笑)

 

 

やったことないことは大変ですし、もちろん「これでは弾けない」「できないからやらない」というのもアリですが、

初見とかもその状況に身を置かないとうまくならないので(わざわざ初見テキストを用意するのもまた一興)、わぁやばい!なんてときに脳が覚醒するはずと信じております。頑張ったら読み替えスキルゲットだぜ。でもそもそも、ちゃんと書き換えて事故を防ぐという手もあるよぉそもそもww

でもなんとなく楽しそうな方を選んでしまうよね。

 

 

昨日も少し話題になったのですが

 

昔は

「電車がなくなるから残れません」

「電話がないからできません」なんて言うことができたけれど、

今は技術も進歩し便利になって、終電の時間も遅くなって、電話もほぼみんな持っていて、

やらないことに対して、そういうわかりやすい理由が選択できなくなってきて。

そうすると「できるかできないか」ではなく単純に「やるかやらないか」になっていて。という記事を読んたのですが。

 

気を遣いすぎると死ぬ。と思っています。

自分はやりたい、やりたくない。という気持ちをハッキリと言ったっていいのに、

「〇〇さんはやっている」「わがままを言ったら周りの人に悪い」と思ってほんとうはやりたくないことを無理にやる。

 

選択肢は増えているはずなのに、隣の人と同じにしないといけないのではという価値観だけはあまり、変わっていなくて。

 

書き換えればいいだけの読み替えを、無理に頑張ることはしないほうがいいと思う。

楽しそうだなと思えばやればいい。

つらいときはそれを回避する選択肢を提示すればいい。

大事なのは自分の気持ちに気づくこと。

 

なんていうことをいまさら意識しつつ、残り数日の今年を楽しみます🎵

演奏会のお知らせ(12/11あつぎ市民芸術祭)

暖かい日と寒い日の差に未だに慣れません。

寒い休日はほとんど動けないwwけど、何日目かでいきなりスイッチ入ってシャキシャキ活動、そしてまた暖かい日に驚き、翌日寒くなり(リピート)

 

そんなわけでまだまだ11月感が無いわたしの、

年末のお楽しみはメサイアです。

出身が昭和音大なので、

第九ではなくメサイアで育ちましたもので(キリッ)

(卒業してからも何度もおじゃまして演奏し続け、しみつきすぎた○っ○ー先生節。鞭打たれて!ゴルゴタの丘に登るんだよ!これは涙だ!なぜそんなにサラリとひくのだ!)

 

今年はまた、松村先生の指揮で、

はじめましての版、フレージング、解釈で、

そして久しぶりに演奏できて嬉しいです。乗せていただくオーケストラはお馴染み厚木交響楽団さんです。

 

f:id:yukari_7hc9:20161116003437j:image

f:id:yukari_7hc9:20161116003444j:image

 

 

おうたのソロと合唱と、が美しいですので、ヴィオラチームは(正直お休みの曲も多くて)(そういえばむかーし、学生の頃、本番で居眠りした子がいるとかいないとか)(あたしじゃないっすよ)(でもすごく気持ちわかるの)(わたしも弓を落としそうになったとかならないとか)

まあそんなわけなのですが、もちろんたいへんに好きな曲なのです。すべて。

ひいていない時間はひたすら楽しく聴いております笑

(堪能していないと眠くなるよん)

 

ヴィオラは、合唱メンズのパートと重なる旋律が多いので、ちょっと楽しい。

 

もっともっと澄んだ音、響きにしたいなあと思うけど、演奏すればするほどに、たどり着かないんですよね。。もうずっとです。でもそこに何かがあるんだと思ってやっとります。どんな曲も、そうなんだけど。

音符じたいはそんなに難しくないはずなんですが、なんでしょうもう、私たち日本人がやらかしてはいけない領域にいるようないないようなモニョモニョ

 

このときばかりは自分がキリスト教文化ではないことを呪うww

 

なんてグチグチ、とまらない、ことヘンデルさまはほんとうに、

なのですが!!

 

オーケストラや合唱、ホール全体がひとつの響きとなり音楽となり波となり、

当日はヘンデル先生のすばらしさを少しでもお届けできるべく、

残り数回の練習、精進したいと思います。

 

ぜひお越しください。

チケットは以下のページをご参照いただき、お問い合わせくださいませ。

市民芸術祭 ヘンデル「メサイア」公演 チケット発売開始 | 厚木市

 

ご来場おまちしております✨

 

 

2017年6月以降のお仕事募集中です。
演奏、レッスン他、随時対応します。s.attirer☆gmail.com(☆→@)
⭐️出演予定⭐️
【2016】
11/20 箱根宮ノ下富士屋ホテルブライダルフェア(ヴァイオリン)
11/27 クローズド/ヴァイオリン
12/11 あつぎ市民芸術祭メサイア/ヴィオラ厚木市文化会館
12/23 クローズド/ヴァイオリン・ヴィオラ(座間)
【2017】
1/14&15 ニューイヤーコンサート/ヴィオラ(海老名市・大和市
2/22 音楽鑑賞会(クローズド)/ヴァイオリン
3/29 ensemble noccaly /ヴァイオリン(表参道アーニーズスタジオ)
4/23 厚木交響楽団定期演奏会/ヴィオラ厚木市文化会館
5/未定 べるべっとないふライブ/ヴァイオリン
5/14 演奏会(クローズド)/ヴァイオリン


twitterhttps://twitter.com/nodameviolin
Instagram →  https://www.instagram.com/yukariemon/
Facebookhttps://www.facebook.com/sakakikudeyukari
↑メッセージのないお友達申請は華麗にスルーしておりますゴメンナサイ

ヘイトスピーチしたくなる時のわたしに。

さて11月も半ばです。飲んだり飲んだり泣いたり弾いたり踊ったり。

飲み→レッスン→オペラ鑑賞→舞台鑑賞→寿司→カラオケ→髪切り→膀胱炎、という、リア充とみせかけて素晴らしいオチがつく月半ば(笑)ちゃんと気持ちも落ち込んでいます。

体調崩すと一気に精神も落ちれます。わかりやすい!逆はあんまりないな。精神元気だと体調悪くてもなんとかなるさーっておもう。

f:id:yukari_7hc9:20161113013525j:image

上を向いて歩こう

f:id:yukari_7hc9:20161113013253j:image

チコの実?トチの実。獺祭。ジム・ビーム。

 

レッスン、今月はりな先生のレッスンでした。いつも毒出ししすぎてビビられる。

f:id:yukari_7hc9:20161113013140j:image

レッスンで泣きすぎてもうメイクがもう

 

オペラは、プラハ在住の同級生が出演するプラハ国立歌劇場の公演を拝見し(ここでも泣きすぎて)

f:id:yukari_7hc9:20161113013213j:image

どやぁ

※双方、感動しすぎて泣いてます。レッスンこわいから、ではないです。

なんの遠慮もなく素直に発せられる言葉や音楽は、そのまんま素直に響いてくるし、こちらも素直にならざるを得ない。

悲しかったりショックで泣くことはあまり無くて(そういう時はむしろ怒るよワタシ)

この年になるとすっかり、自分がまるっと素直にならされたときに泣けます。

素直って結局のところ、楽なんだよね。傷つけ合いかもしれないけど、それで合わない人は離れていくから無理に一緒にいなくていいし、それがいいんだと言ってくれる人がたくさん周りにきてくれることになって、ほんとうに生きるのが嬉しくなってくるという意味でね。

素直で正直にいるよりも、周りに気を遣って本音を言わないでいるほうが楽。ということも、もちろんあるけど。

 

 

もちことふたりで、

素敵な演劇のようなミュージカルのような夢のような舞台をみにいって

もちこは暴れて退出かと思いきや、最後まで観てて、驚いて、そして嬉しくなったり

f:id:yukari_7hc9:20161113013031j:image

月がかわいかった

f:id:yukari_7hc9:20161113023740j:image

おもちさんがイチャイチャしてくれた

いろんな人にかまってもらってすごく楽しそうだった

 

 

顔が長いので試行錯誤の末

今はすっかりショートヘアなのですが

もはや刈り上げとかしてメンズスタイルになりつつあり

f:id:yukari_7hc9:20161113013451j:image

髪伸びすぎ、すっぴん、もうどうしようもない

f:id:yukari_7hc9:20161113014343j:image

そしてまたまたツーブロック、刈り上げ。すましておりますが、十分に顔長がおわかりいただけますでしょうか

 

寿司を食べながら話していたお相手が

年齢は大きく私のが年上なんだけど、ありがたいことに普段はタメ口で話してくれるんだけど

でもふと私が遠慮しちゃって、たぶん仕事の話、といってもまあ世間話だけど

丁寧語で「〜ですか?」と言ったら

「〜ですね。」と返ってきて

アハハなるほど!

とも思った次第。素直の申し子みたいな子なので、さすがだなーと思いました。

 

それで、

なんだろう最近、とても気になってたことがあって

私が人のことをすごく気にしているっていうのは前にも書いたけれど

要するに、私がついついやってたけど我慢してることや、やめたいこと。を、平気でサラッとやってる人。が気になってました。というか腹立たしかったし、なんでそんなことしてるんだろう?とか、とにかく気になってた(笑)

あれだな禁煙トライしてると喫煙者を避けるというか

ダイエットしてるって言うてんのにお菓子勧めてくる人にサツイおぼえるとか(笑)

 

というのは私は最近

①人のことを批判しない

②(外付けアイテムの)承認欲求からくる発言にはきをつける

って、ずっと思ってたんですよね。

①は自分が散々やられてきて自信を失ったし、だから人にはあまりやりたくなかった。悪口になるといえば言うほどブスになるのも実感笑

②は他人のマウンティングをみてるとなぜかこちらが恥ずかしくなる、なんか照れる、そんなことしなくてもじゅうぶん素敵だよ、と思う

ので。

 

だから、それをやる人には、気になるどころか、すごくイライラしてた。

 

あくまでも私は、の話ですが。

私のFBやこのブログを見て

「承認欲求すげーな!」

っていう人もいます。まあそう言うこと言う人からみれば、そうなんだと思います。でも、

こんな大して読者もいてないのに、PVも少ないのに、お金になる告知なんかほとんどしない、こんなブログやらただの日常駄々漏れのFB日々あげてるのはなんでやろ?と言えば、

ただ書きたいからなんです。

もともと文章書くのは好きで、でも書けない時期とかあたまが働かない時期を経て、今少しずつまた書くためのアタマと心をつかっているところ。

 

承認欲求がある、といえば、自分に対してすごくある。自分が自分を認めてあげられない日々はほんとにつらい。

そういう時こそ自分以外、他人の承認を求めたくなるけど、それやりはじめるときりないんだよね。デスロード。

 

その

気になることについてなんだけど

①人の批判

自分の位置を保ちたいから、人を下げる。自分を下げる人も同じ。批判されたくないがために、先に言っておく。私も言いますね「練習してないー」って。でも最近、できるだけ言わないように気をつけてる。どんなにさらってなくても(笑)そのうち無意識に言わなくなって、練習したかのように振る舞う(笑)アカンやつー。まあでも言葉の呪いってあると思います。

でもそーやってあれこれ人と比べてるうちに一生比べてないと辛くなってこれ地獄ぅ。

②(外付けアイテムの)承認欲求からくる発言

これは↑にも似てますが、えーといわゆる外付けハードディスク自慢。あれを持ってる、どこそこに行った、誰々と知り合い、いくら儲かった、等々を自分のターンではない時に繰り出してくる。とにかく自分の中身は隠したいので外付けで勝負。これは都度つど外付けのスペック更新していかないと興味惹かないからこれもつらい。かなり努力のデスロード。

ワタシもMacBookAir持ってますが、2TBの外付けが無いと生きていけない。でも、そんなAirが好き。覚えてられなくていいよ、と思ってる。むしろ覚えてられなくてごめんーとかAirが思ってるのなら小一時間説教。だってかわいいから。Proになって重くて厚くなった途端ワタシには魅力的じゃないの。

と思って買いました。

なんてねほんとは予算で選んだけど、来てくれたらもう全部うちのこ、可愛い。ってそういう話ではないけど。

 

で、①も②も私、昔からさんざんやってました。今もやってる時あります。つらくなるからやめたいけど。だから、人がやってると気になるし、「なんでそんなことすんのデスロードなのに」とか思ってた。

 

でもね、人のことなんてもうええんです。

私はその二つをやることで辛くなる。自分の快適な暮らしから遠ざかる、と気づいて、

現にできるだけやめているところですが、そうしたら憧れていた環境に現実が近づいてきたという事実を体験したので、ますますやめたいなーと思ってるとこ。

辛くなるようなことが減って、嫌だなぁと思うことや人が減って、逆に好きな人が周りにたくさんいてくれるようになって、ほとんど無理しないでやりたいことをできてる。

 

でもねぇ世の中は全員がそういう生き方したいわけじゃないんです。

それこそ余計なお世話なんです。

人と比べて、富と名声を追い求めて、人からの評価額を見るのか生きがいだったり、

自分の目の前の現実ことから逃げて逃げてにげまくって不安なことたくさん作り出してそれをひとつずつ潰すのが生きがいだったり、

私が↑に書いたように「つらい」と感じることがめっちゃくちゃ好きやっていう人もいてはったり、

とにかくいろんな生き方があるんです。

正直楽じゃないと思う、素直って。素直でいることって、嫌われることを受け入れることだし、みんなに好かれたかったらこっそり文句いいながらみんなにいい顔しとけばいい。どっちが楽なのかってこと。それは人それぞれなんだよね。

 

 

 

ただひとつ言えるのは、

生まれてきて、今生きてることって、とにかくそれだけで、もうオッケーなんですよね。だから死ぬまでが暇。

ひまだからとにかく何か探す。

 

で、暇な私はまた体調によってはすごく落ち込むのでそんな時の私に読んでねと言ってあげるつもりで、今回も書いてます。

自分を喜ばせることができるのは自分だし、

傷つけることができるのも、自分だけなのだよ。

 

イライラしてる人いたらゴメンね。イライラな気分にさせて。でもそれはきっと、私(誰か)から目をそらせばいいだけのことよ。ぎゃあぎゃあなにか言いたくなるとしたらもうそれヘイトスピーチ。あきらめよう。

 

2017年6月以降のお仕事募集中です。
演奏、レッスン他、随時対応します。s.attirer☆gmail.com(☆→@)
⭐️出演予定⭐️
【2016】
12/11 厚木交響楽団メサイア/ヴィオラ厚木市文化会館
12/23 クローズド/ヴァイオリン・ヴィオラ(座間)
【2017】
1/14&15 ニューイヤーコンサート/ヴィオラ
2/22 音楽鑑賞会(クローズド)/ヴァイオリン
3/29 ensemble noccaly /ヴァイオリン(表参道アーニーズスタジオ)
4/23 厚木交響楽団定期演奏会/ヴィオラ厚木市文化会館
5/未定 べるべっとないふライブ/ヴァイオリン
5/14 演奏会(クローズド)/ヴァイオリン


twitterhttps://twitter.com/nodameviolin
Instagram →  https://www.instagram.com/yukariemon/
Facebookhttps://www.facebook.com/sakakikudeyukari
↑メッセージのないお友達申請は華麗にスルーしておりますゴメンナサイ